情報商材を紹介しているサイトの中には、ありえないぐらいの独自特典を付けている人もいますよね?5個や10個どころか、50個とか100個とか・・・。 沢山の特典の山を見て、あなたはどう思うでしょうか? もしもお得そうとか、コレは嬉しいとか思ってしまうなら、かなりやばいです。おそらく、なかなか稼げないでしょう。 どうして多数の特典を付けられるとヤバイのか、その理由について書いて
続きを読むお墓参り代行って稼げるのか?需要は?
最近、色々な代行系の稼ぎ方が出来るようになってきました。 その中でも結構異色というか、「え、こんなことまで?」と思ってしまうのが、お墓参り代行です。 お墓参り代行とは、読んで字の如く、ご先祖様のお墓参りや掃除などを代行して行う仕事のことです。お墓参り自体は誰でも経験があると思いますが、基本的には同じ感じです。 大きく違うのは、お墓参りや掃除、お供え物をした後に写真にとって依頼主に
続きを読む【追記】初心者が選ぶべき在宅ライター案件とは?
以前、内職の話をした時に、在宅ライターという稼ぎ方がいいのではないか?ということを書きました。 >>>この記事ですね。 更に、初心者向けの記事の作成に関する「案件の選び方」も書きましたが、(>>この記事ですね<<)色々確認してみた所、追記した方がいいこともありましたので、書いていきます。 以前の記事では・・・ 初心者OKと書かれた案件 文字数の少な
続きを読む【アフィリ】情報商材を詐欺だと紹介して稼ぐ方法のデメリット
自分のサイトやメルマガでオススメしている情報商材以外を全て詐欺商材などと紹介し、稼ぐ方法についての続きです。 前回の記事では主にメリットについて書きましたが、今回はデメリットに関して書きます。 >>>前回の記事はコチラ 詐欺商材紹介系で稼ぐ時のデメリットも結構多いですよ。 ・違法スレスレの手法である 一番問題なのが、詐欺商材だと言いまくることは違法スレ
続きを読むひきこもりやニートがお金を稼ぐために必要なこと
以前の記事で、ひきこもりやニートは、時間の確保が簡単だし、ある程度ネットに慣れているから、ネットビジネスで稼ぎやすい、みたいなことを書きました。 >>> この記事ですね。 ただし、ひきこもりやニートが稼げるようになるには、足りない要素もあります。 それは・・・やる気(モチベーション)ですね。 もちろん、すべての人がない、というわけではないですが、やる気を持て
続きを読む引きこもりやニートのほうがネットビジネスで稼げる理由は?
ネットビジネスで稼ぐときは、サラリーマンが副業で実践するよりも、フリーターやパートの人が実践するほうが稼ぎやすい場合が多いです。 そして、おそらく一番稼ぎやすいのは引きこもりやニートなどの、仕事をしていなくて自宅に居る時間が多い人でしょう。 ※ サラリーマンだと稼ぎにくいというわけではありません。実際私は副業でも十分稼げていました。 今回は、どうして引きこもりやニートがネ
続きを読むバレンタインデーで稼ぐなら、こうアフィリエイトする!
前回の記事で、バレンタインデーとホワイトデー、稼ぐならどっち、的な事を書きました。 >>>この記事ですね。 そこでは、私ならホワイトデーで稼ぐ、というのとその理由を書きましたが、それでもバレンタインデーで稼ぎたいならどうするか、ということについて書きます。 ※ もし私ならこうする、と書いてあるだけでこのやり方で稼げる保証はありません。 まず、今から実
続きを読む【アフィリエイト】バレンタインデーとホワイトデー稼ぐならどっち?
今回はネットビジネスの中でも、アフィリエイトの話です。興味が無い方はスルーしてください。 1月も中旬に入って、そろそろバレンタインデーに関する情報が出回り始めました。ネットショップなどでもチョコレートの早割等が行われています。 楽天アフィリエイトやアマゾンアソシエイト等で稼いでいる物販アフィリエイターの方なら、バレンタインデーに標準を合わせて稼ごうとしている人もいるかもしれませ
続きを読む同人誌のDVDをヤフオクで出品して稼ぐって違法では?
ヤフオクで売られているものを色々見ていって気がついたのですが・・・同人誌をデジタルデータ化して、DVD詰め合わせセットみたいな感じで出品している人がいますね。 これ、ある意味すごく上手い稼ぎ方だとは思います。だってあまり書きたくないですけど、同人誌って探せばいくらでもネット上に落ちているじゃないですか。 仮に、それをまとめてDVD等に焼けばいいだけなら・・・ 最初は手間が
続きを読む【ヤフオク万能?】イラスト描いて出品すれば稼げるのでは?
ヤフオクって見ていくと、本当に色々なものが出品されています。 以前、漫画やイラストを描くのが好きな人にとっての副業というかお金稼ぎの方法を紹介したのを覚えているでしょうか。 同人誌を作成してイベントに参加するとか、同人ゲームを作ってDLsiteやDMM等でデジタルコンテンツとして販売するとか書きましたよね? >>>同人誌に関する記事はコチラ >>>同人ゲームに関する記事はコ
続きを読む