
今回は、副業でネットビジネスを実践して稼ぎたいと思うのなら、取捨選択をしっかりしよう、という話をします。
特に今の時期(3月~4月)は新生活を始めたり、新しい部署に配属されたり、新入社員が入ってきたりして、なんていうか「気持ちも新たに頑張るか!」みたいな感じになると思います。
そういう時ってネットビジネスで稼ごう系情報商材が売れやすいのです。
それを見越してか、有象無象の情報商材、それを紹介するメルマガがガンガン流れてきます。
それらをすべて確認し、どんな情報を使って稼ごうかな…なんて思ってしまう人もいるかもしれませんが…
もしあなたが、すでに何らかのネットビジネスを実践しているのであれば、そういうメルマガを見ること自体をやめた方がいいです。
理由は、まずは時間の無駄だからです。
副業でネットビジネスを実践している人は、ただでさえ実践する時間が限られるのに、余計なメルマガを読む時間なんて本当は無いはずなのです。
もう一つの理由は、隣の芝は青く見えてしまう、つまり、メルマガ等で紹介されている情報商材が非常に素晴らしいものに見えてしまい、下手をすると購入してしまう危険性がある、ということですね。
別に購入するのを止めるつもりは無いですけど、メルマガ等で紹介されている場合、基本的にいいことばかりが書かれていて、欠点等は敢えて紹介していなかったりします。
そういう言葉にのせられて、情報商材を購入したけど「思っていた感じとなんだか違う」「実践しようとしたけど思ったようにうまくいかない」みたいなことになりがちです。
ですので、余計なメルマガやブログ、サイトなどは基本的に見ないようにして、自分自身が実践しているネットビジネスの手法を信じて、ガンガン実践していくことこそが、稼ぐためには大切ですよ。
あ、ですけど、半年以上むちゃくちゃ頑張ってネットビジネスを実践しているけど1円も稼げていない…みたいな場合はちょっと別のネットビジネスに鞍替えするのを考えた方がいいかもしれませんね。
もしかしたら、詐欺的なノウハウなのかもしれませんし、あなたに合わない手法だったかもしれませんから。
そういう稼げなかったら諦めるという選択肢もあることを覚えておいてください。(1か月で実践をやめてしまうとかはちょっとどうかと思いますけど…)