前に、ネットビジネスで稼ぐためには、集客とセールスを行うだけでいい、みたいなこと書きました。
この集客とセールスはどちらも重要で、稼ぐためには必要なものなのですが、どちらが面倒だったり、難しいと思いますか?
実は、「集客」のほうが面倒で難しいのです。その理由について書いていきますね。
集客さえ完璧ならセールスは適当でも売れる
集客が完璧に出来ているなら、セールスは超適当でも稼ぐことが出来るのです。ここでいう「集客が完璧」というのは、セールスする予定の商品をムチャクチャ欲しがっている人を集めることが出来た場合、という意味です。集客が完璧なら、セールスなんて「これいいよ」の一言だけでも馬鹿売れします。
こういうのでよく引き合いに出される例としては、「砂漠で遭難している人に水を売ればほぼ100%購入してくれる」というやつですね。それが天然水とか水道水とかは関係なく、お金を持っていて水が欲しければ、出すだけで買ってくれる可能性は極めて高いでしょう。出来るかどうかは別としてイメージ的にはそういうことです。
もちろん、セールスに力を入れれば入れるだけ大きく稼げることはあるかもしれませんが、基本は集客ありきとなります。
集客は時間やお金がかかる
また、集客は時間やお金がかかる場合が多いです。例えば、ネットビジネスの代表格であるアフィリエイトだと・・・
google等の検索エンジン頼みで集客する場合(サイトアフィリエイト)、記事を数十、場合によっては数百も用意する必要があります。これにはかなりの時間がかかりますよね?PPCアフィリエイトなどでも広告費というお金がかかりますし。
対して、セールスの方は、集客さえ完璧なら適当でもいいと上でも書きましたし、サイトアフィリエイト等でも1記事だけでも十分セールスは可能です。少なくとも集客に費やす時間やお金よりはずっと簡単にセールスすることが出来ます。もちろん、セールスページをプロに任せるとかそういうことをするならお金はかかりますけどね。
集客をサボれるビジネスは魅力的
このように、集客のほうが、セールスよりもずっと面倒で難しいのです。だから、集客をサボれるようなビジネスは非常に楽です。
ですので、>>この極秘情報<<のように、集客なんてほとんどしなくても勝手に人が集まってくれるところで商品を売ることが出来るのは、かなりのメリットがあるのです。特に初心者の方や、集客に使うお金も時間もない方には、本当にいいですよ。